SSブログ
- | 次の10件

携帯電話への依存

今日トラックバックをいただいた方のブログを見てみたら、
『ジャパン ブログ アワード』にノミネートされた方からだったので、嬉しかったです。
そこから、更にリンクしているブログへ少し辿って読んでみたりすると
興味深い内容がたくさん発見できました。やっぱりブログって楽しい。
昔やってた別ブログでも、たいてい変な広告へのリンクでしたので。

「なくては困るテクノロジー」、トップは携帯電話――米調査(ITmedia)
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0803/07/news018.html

ヒスパニックの人々は、携帯電話を使いこなす新しいもの好きの割合が多いらしいです。
日本はどれくらいだろう?でも、ないと困るって人はかなり多い気がします。
人種別に調査されているのを見て、アメリカらしい調査だなって感じました。
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ニュース

ブログの表彰式とか

「ジャパン ブログ アワード 2008」
http://www.japanblogaward.com/

日々純粋な思いで、ブログを書き続けている人を表彰する祭典の授賞式がありました。
全く知らなかったと思ったら、今年初めてだったそうですね。
最終選考にノミネートされた人のブログがサイトに載ってるので、
読んでみて、知らない人をひきつけるような書き口など、参考にしてみたいですね。


無料英語学習「iKnow!」が5か月でユーザー10万人、総学習合計時間は1万5,000日分
http://japan.internet.com/busnews/20080305/5.html

このニュースも凄く興味深いです。
いろんなSNSサイトが乱立する中、『楽しめる+学習できる』サイトというのは
すごく価値があるなと思います。参加する人の為になるし、素晴らしい!
まだ試していませんが、英語を学ぶことも興味があるので、
さっそくチャレンジしてみたいと思います。
やってみたら感想書きます。
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(1) 
共通テーマ:ニュース

進化し続けるロボット

人間に近づくロボットたち(ITmedia)
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0803/04/news069.html

今日は、いつもと違った感じのニュースから。
小さい頃は、ロボットといえば未来のイメージでしかなかったけど、
見た目、人と変わらないってロボットには感心してしまいます。
さすがにこれで人と同じようにペラペラしゃべったら、
ちょっと怖いなぁと思ったりもしますが、
どんどん研究が行われるにつれて、そういうのも出るんだろうなと思います。
ジャーナリストロボットっていうのも、最先端の乗り物であるセグウェイを
使っているあたり、発想力の豊かさを感じました。
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(1) 
共通テーマ:ニュース

mixiの規約改定の件

「mixi日記、無断書籍化はしない」――規約改定の意図をミクシィが説明(ITmedia)
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0803/04/news086.html

こんな規約変更しても、イメージ悪くなるだけだと思います。
確かにパッと見で、ユーザの記事を自由に使うみたいに感じられます。
釈明で述べられた補足は、もう既にやってそうな内容ですね。
勝手にmixiがやっていても、ユーザ側には分からない…。
以前、他のブログ等でも、同じようなことで叩かれていたらしいです。

PC経由のPVやアクティブユーザ率も、最近下がってきて、
少し将来性という面で怪しくなってきているみたいですし、
もう少し、まともな工夫が必要ではないでしょうか?

ちなみに、本日のミクシィ(コード2121)の株価
取引値 15:00 1,020,000
前日比 -100,000 (-8.93%)
この件が影響したのかなと思いましたが、
三菱UFJ証券で、投資判断の格下げがあった模様です。
タグ:mixi 規約改定

就職先としてIT業界がどう見られているか

イメージはそんなに悪くない、私たちがIT業界に入る理由(@IT)
http://www.atmarkit.co.jp/news/200802/29/ipa.html

この記事もIT業界で働く自分にとって、気になる記事です。
ITといっても会社によって、やってることはぜんぜん違うし、職種もかなり幅広い。
人気面は、ベンチャー系IT企業の活躍(mixi…SNS、DeNA…モバゲー など)
が目立っているせいか、それなりに高くなってますが、
具体的な項目ではいまいちな感じになってようです。

実際、会社に入ってみないと分からないって部分が多い業種ともいえると思います。
特に、情報の分野にそれほど馴染みのない学生にとっては、
確かにイメージしにくい気はします。
もう少し、企業側で分かりやすく伝える必要があるとまとめられているが、
その点は思わず納得してしまいました。
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ニュース

Web vs 新聞

ニュースやエンタメ情報、あなたはどんな媒体で見ていますか?(CNET Japan)
http://japan.cnet.com/column/naruhodo/story/0,2000055917,20368442,00.htm

1つ目の記事は、読みやすいコラムから。
経費対効果でいえば、新聞はいらないなって、個人的に思います。
(親が購読しているので、少しは読みますが。)
インターネット全く使わない(使いたくない)人にとっては必要ですが、
そうじゃない人は、Webで十分な情報が得られるんじゃないでしょうか。

後、この記事で少し引っかかるところは、
『ネット媒体をもっとも重要視する理由』で、情報が信用できると答えた人が3%しかいなかった点ですが、
それ以上に魅力的な要素があるから、選ぶ人が減ってるだけじゃないかなと。
Yahooやgoogleのニュースは、新聞社提供の記事ばかりなので、新聞が信用できるのなら、
同じくらい信用できるはず。まぁ、速報性を重視するあまり、誤字・脱字はたまにありますが、
たとえ情報元がどこであれ、すべてそのまま鵜呑みにすること自体にも、問題あるような気がします。
nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ニュース
- | 次の10件

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。